人気ブログランキング | 話題のタグを見る

黄色いドカと青いドカ YELLOW DESMO and MK-3

arata350.exblog.jp
ブログトップ
2010年 08月 19日

Day3

競技最終日となる。
早朝自分のバイクの写真を撮りに出かける。
まだ納得のいく写真が撮れていない、そもそも撮りたい場所がいくつかあったのだが残念ながらそういう場所では一枚も写真を撮れていない。
なのでそう易々と納得いく写真が撮れるはずは無い。
Day3_d0106812_1235372.jpg

とりあえず前日通った時に目星を付けていた所にやって来たが、霧がかかってほとんど見えない、、、、。
色々撮ったがどれもこれも今一で、朝食の時間もあるので早々に切り上げる事にした。
今回使用しているカメラはソニーのNEX-5現在最も小さいレンズ交換ができるデジカメ。
値段が7万後半でレンズが2本付いてくる。
画素数は1400万画素、フルハイビジョン動画が撮れる、嫌な時代だ、、、、。
こんな値段のカメラでそこそこの仕事ができてしまう、全く、嫌な時代だ。
慣れていないのも仕方ないが、感度変更や、撮影モードが電子式なのでいちいちメニュー画面を開く必要があって使いづらい。
コンパクトさはまぁ良しとして、プラスチックなボディーがなんともチープ。
やはりオリンパスにするべきだったかな、、、、。
宿に戻ると朝の整備が始まっていた。
ぎらぎらさんは昨日の接触で歪んだナンバーを丁寧に直していた。
Day3_d0106812_2231436.jpg

ヨネシンさんはブレーキの修理に手を焼いている。
Day3_d0106812_2245388.jpg
このバイクに乗るのは4月と6月のラウンドツーリング以来との事で、まだまだバイク不調の膿みだしが終わっていない様に思われた。
テッちゃんは電装系のトラブルとの事だったが、何故だか様子が変。
Day3_d0106812_2284651.jpg
ついでにキャブも清掃しようとしたところメインジェットがエンジンとフレームの間に落っこちて行方不明になったとか、、、。なかなか珍しいトラブルに遭っているようだ。
結局ヨネシンさんはブレーキの修理が間に合わず、さらにテッちゃんはメインジェットを発見出来ずに2台がリタイアとなった。
この日僕は午前中の3区間トランポ当番に当たっていたのだが、競技に参加する事になった。
これはチャンスである。
うまく行けば上の順位を狙う事も可能だ。
一区目はリアオフィシャルをやってのんびり走った。
高山大山大規模林道は素晴らしい道でなかなか面白かった。
MK−3はもはや不調が出る形跡は無かったがまだ安心するのは早い。
アフターファイヤは相変わらず出まくっていて、初日に気づいたオイルの減りも気にならない訳ではない、それが無ければ本当に楽しいのだが、、、、。
それにしてもドカティシングルはやっぱりセパハンバックステップに限る。
跨がったときの高揚感とか、アップハンのMK-3とは別物である。
Day3_d0106812_1210070.jpg
Day3_d0106812_12103765.jpg
一区にて
二区目は有峰湖の先有峰林道小見線が通行止めの為に小口線にコースが変更となる。
このコースは小見線の方が良い道だと聞いていたので残念である。
途中大きなトラックと観光バスが狭い林道でにらめっこ状態、大渋滞をつくっていた。
まだバイクだから良い物の、狭い林道は最悪の場合どちらかが後退をしなければならない。
良くトランポも付いて来たなぁと思う。
Day3_d0106812_1216325.jpg
二区目チェックポイントにてTさんのシルバーショットガン、ミラーステーが折れる。
五区目で僕のバイクのミラーステーも折れるのだが実はT橋さんのと同じ物だとあとで知る。
次の三区目は予習不足でいきなりミスコースをしてリカバーするまでパニック状態に陥った。
県道6号から道源寺で157号右折を間違え直進し、そのままその先で右折すれば良かった物を157迄戻ってから正規のルートを走ったのだが、今度は新川スーパー農道がわからない!
行ったり来たりしているうちにリアオフィシャルの一文字さんと合流してしばらく一緒に走っていたのだが、気がつくと一文字さんがいない!
気がついたら走っていた道がそのスーパー農道で、もう我武者らに飛ばした。
バイクがぶっ壊れるんじゃないかと思うくらい飛ばした。
結局この区間のミスが仇になった様に思う。
昼食は日本海を見渡す民宿松沢にて、海の幸と名物のたら汁を楽しんだ。
Day3_d0106812_1239543.jpg

え〜っとまだ書く事が色々あるので、いったんつづく。

by arata350 | 2010-08-19 12:46 | グルッポRS


<< Day3-2      時間調整もひとつの手 >>